2015年02月06日
小さなHAPPYを生活の中にたくさん見つける
女性として、妻、母、仕事の三つの顔をバランスよくこなせることができたら、こんなに素敵なことはありません。
私は残念ながら、今のところ自分がバランスよくこなせているとは思いません。
すべてのことに100%全力投球の状態でのぞみたいけれども、それではすぐに息切れをしてしまうでしょう。そのことに気がついたのは最近のことです。子育てはもちろんのこと、仕事、家事…自分の中のすべてのエネルギーを使っていたら、少々体調を崩しました。薬を飲めばすぐに回復するものではなく、時間が必要だということがわかりました。
子育ても仕事も体力勝負。子どもたちに疲れた顔を見せたくないので、いろいろ考えた末、妻、母、仕事の「仕事」の部分をかなり減らすことにしました。たくさんの仕事を受けて、一つひとつがいい加減になってしまうのは絶対にイヤですから、少しの仕事でも、それに対して100%以上のエネルギーを使えるような環境にしたのです。
仕事に関していえば、フリーの立場ですから、自分の状況に応じて対応ができ、これまでもフルタイムで会社に勤めていらっしゃるお母さん方に比べたら、子どもたちと一緒にいられる時問はずっと多かったと思います。
でも、今、これまで以上に予どもたちと一緒にいることで、気持ちが安らぎ、体調も安定してきて、私の選択は良かったのだと実感しています。あと数年すれば、息子も幼椎園に人ります。その時にまた、仕事へのスタンスを考え直せばいいのだと今は思っています。
私は残念ながら、今のところ自分がバランスよくこなせているとは思いません。
すべてのことに100%全力投球の状態でのぞみたいけれども、それではすぐに息切れをしてしまうでしょう。そのことに気がついたのは最近のことです。子育てはもちろんのこと、仕事、家事…自分の中のすべてのエネルギーを使っていたら、少々体調を崩しました。薬を飲めばすぐに回復するものではなく、時間が必要だということがわかりました。
子育ても仕事も体力勝負。子どもたちに疲れた顔を見せたくないので、いろいろ考えた末、妻、母、仕事の「仕事」の部分をかなり減らすことにしました。たくさんの仕事を受けて、一つひとつがいい加減になってしまうのは絶対にイヤですから、少しの仕事でも、それに対して100%以上のエネルギーを使えるような環境にしたのです。
仕事に関していえば、フリーの立場ですから、自分の状況に応じて対応ができ、これまでもフルタイムで会社に勤めていらっしゃるお母さん方に比べたら、子どもたちと一緒にいられる時問はずっと多かったと思います。
でも、今、これまで以上に予どもたちと一緒にいることで、気持ちが安らぎ、体調も安定してきて、私の選択は良かったのだと実感しています。あと数年すれば、息子も幼椎園に人ります。その時にまた、仕事へのスタンスを考え直せばいいのだと今は思っています。
Posted by サヤ at
11:25
│Comments(0)