2017年02月10日
英下院議長、トランプ氏の議会演説に異例の「反対」
英下院のジョン・バーカウ議長は6日、トランプ米大統領が国賓として英国を公式訪問する際、議会で演説することに「強く反対する」と異例の表明を行った。
中東・アフリカ7カ国からの入国を一時禁止したトランプ氏の大統領令などを理由としている。
バーカウ氏は「人種差別と女性差別に反対し、法の下での平等や司法の独立の支持が考慮されるのは非常に重要だ」と述べ、トランプ氏の政治姿勢は議会演説にふさわしくないと説明。入国禁止の大統領令を受けて、「一層強く(演説に)反対する」と述べた。
ロイター通信によると、英下院では、トランプ氏に議会演説をさせないよう求める動議に超党派の150人以上が賛成している。
トランプ氏の英訪問中止を求める下院への請願には180万人以上が署名。下院は20日に請願を審議する。一方、世論調査会社「ユーガブ」が1日発表した調査結果では、トランプ氏の訪英に49%が賛成し、反対は36%にとどまった。
中東・アフリカ7カ国からの入国を一時禁止したトランプ氏の大統領令などを理由としている。
バーカウ氏は「人種差別と女性差別に反対し、法の下での平等や司法の独立の支持が考慮されるのは非常に重要だ」と述べ、トランプ氏の政治姿勢は議会演説にふさわしくないと説明。入国禁止の大統領令を受けて、「一層強く(演説に)反対する」と述べた。
ロイター通信によると、英下院では、トランプ氏に議会演説をさせないよう求める動議に超党派の150人以上が賛成している。
トランプ氏の英訪問中止を求める下院への請願には180万人以上が署名。下院は20日に請願を審議する。一方、世論調査会社「ユーガブ」が1日発表した調査結果では、トランプ氏の訪英に49%が賛成し、反対は36%にとどまった。
Posted by サヤ at 10:40│Comments(0)