2015年01月02日

二人で生活の費用を出し合うというのはとても大切なこと

割合はどうであれ、二人で生活の費用を出し合うというのはとても大切なことだと、時間が経つにつれ感じています。
二人で生活の費用を出し合うというのはとても大切なこと
夫婦二人が精神的にも経済的にも独立をしていなければできないことだから…。二人の関係をうまく持続させるためにも、お互いが自分の世界(たとえば仕事や趣味)を持っていることは、大切なことなのではないでしょうか?ところで、現在の我が家は…。

私がニ人の子どもの子育て最優先の生活になっていて仕事の量もえセープしています。当然、以前よりも収人はぐ~んと少なく、割り勘はとても無理になりました。ちょうど息子のフェルディノンがl歳になった一年前に話し合って、彼のほうも私の子育て最優先を受け人れてくれ、一時的に割り勘解消!共有口座には変わらずに私の収人も入金していますが、今は彼のほうがとてもとても頑張っていろいろと負担してくれています。

でも悲しいかな、長く、割り勘でいたため、レストランや買い物、ヴアカンス先でも彼が支払いをしてくれると、なんだか申し訳ない気持ちになります。「ありがとう」の気持ちがとても強くあるのですが、いつも「これでいいのかな?けえちゃっていいのかなあ」ともうし訳ない気持ちのほうが強くなってしまうのです。

ちょっと心配症かしら?



Posted by サヤ at 12:05│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
二人で生活の費用を出し合うというのはとても大切なこと
    コメント(0)